90s Barbour ボアライナーベストの魅力
Barbour(バブアー)とは

1894年、イギリスの港町サウスシールズで誕生したブランド。
もともとは漁師や港で働く人たちのために、防水性のあるオイルドクロスを使ったウェアを作ったのが始まりです。
その後はハンティングやフィッシングなど、英国らしいアウトドアシーンで愛され、軍用ウェアとしても採用されるなど、タフで実用的なジャケットを数多く生み出してきました。
そして、防寒性を高めるために作られたのが「ボアライナー」。

本来はジャケットの内側に取り付ける裏地ですが、今では“ベスト単体”で楽しむ人も多く、ファッションの一部として愛され続けています。
PORTE VINTAGEでも、毎年販売していますが変わらず愛され続けているベストのひとつです。
ボアライナーベストの特徴

1. 表情のある素材感
ふかふかのボアが暖かさを与えてくれるだけでなく、古着ならではの“くたっとした質感”が、どこか優しい雰囲気をまとわせてくれます。新品にはない「柔らかさ」が魅力。
2. 主役にも脇役にもなれる存在
本来はジャケットの内側で静かに寄り添う裏地。けれどベストとして表に出すと、コーディネートの主役にもなれる二面性を持っています。
3. 軽やかな防寒具
分厚いアウターに比べると軽やかで、気軽に羽織れるのがボアライナーベストのいいところ。秋口はベスト単体で、真冬はジャケットに装着して、と季節を超えて活躍してくれます。
4. 経年で深まる味わい
使い込むほどにボアは少しつぶれて落ち着いた表情に。糸のほつれや縁の擦れさえも、“物語を重ねてきた証”として愛おしく感じられます。
スタイリングの楽しみ方
いつものコーディネートにプラスするだけで、温かみと遊び心を添えてくれるのが魅力のひとつです。
安定のデニム合わせ。

90sのボアは程よい厚みなので、シャツやスウェット、ニットに重ねてアウター感覚でも着用可能です。
PORTEでも人気のベイカーパンツやスカートなど、ミリタリーアイテムやリメイクアイテムとの相性も◎

ボーダートップスやオーバーオールに合わせると、古着らしいこなれ感のあるスタイリングに仕上がります。

綺麗めなワンピースに合わせるスタイリングもオススメです。
本日販売のベロアワンピースとの合わせても、とってもかわいいですよ。

ドレスアップしたスタイルにも、ほどよくカジュアルなニュアンスを添えてくれます。

umiも数年前から愛用しています。
季節の装いに寄り添う一枚を
重ねるアイテムやシーンによって、さまざまな表情を見せてくれるバブアーのボアライナーベスト。
日常にそっとあたたかみを添えてくれる一枚です。
本日21:00より販売しますので、気になった方、まだgetしてない方はぜひチェックしてみてください。